山野草 花物、珍品、木物、シダ類、斑入り植物 斑入り植物全般からマニア向けの一品を販売する御殿場市のお店です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓私の名前はふくですがポチお願いします↓

にほんブログ村
彩野苑HP
↓ ↓ ↓
http://sainoen.huuryuu.com/
2015年4月21日です。
今日は、少し見える富士山と御殿場線をアップします。
気温が上がり、雪が解けてきました。
本日は【ウリハダカエデ】をご紹介します。
カエデ科カエデ属の落葉小高木・高木です。
名前の由来は、マクワウリ(メロンの変種)の未熟な実の色に
似ていることからだそうです。
白掃け込み斑です。
↓私の名前はふくですがポチお願いします↓

にほんブログ村
彩野苑HP
↓ ↓ ↓
http://sainoen.huuryuu.com/
雌雄異株です。
秋に、カエデの仲間としては、やや大きめの翼果がなります。
種子は、冬になっても落ちません。

にほんブログ村
彩野苑HP
↓ ↓ ↓
http://sainoen.huuryuu.com/
2015年4月21日です。
今日は、少し見える富士山と御殿場線をアップします。
気温が上がり、雪が解けてきました。
本日は【ウリハダカエデ】をご紹介します。
カエデ科カエデ属の落葉小高木・高木です。
名前の由来は、マクワウリ(メロンの変種)の未熟な実の色に
似ていることからだそうです。
白掃け込み斑です。
↓私の名前はふくですがポチお願いします↓

にほんブログ村
彩野苑HP
↓ ↓ ↓
http://sainoen.huuryuu.com/
雌雄異株です。
秋に、カエデの仲間としては、やや大きめの翼果がなります。
種子は、冬になっても落ちません。
PR
この記事にコメントする