彩野苑ブログ
山野草 花物、珍品、木物、シダ類、斑入り植物 斑入り植物全般からマニア向けの一品を販売する御殿場市のお店です
[
524
] [
523
] [
522
] [
521
] [
520
] [519] [
5
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 (Thu)
裏白ヒトツバギボウシ
9月4日、冠水や竜巻や雷や地震と、
自然災害の怖さを感じる1日でした。
静岡県御殿場市の天気は、どしゃぶりの雨が降ったり、
太陽が出たりと、目まぐるしい1日でした。
お日様が出たので、急いでふくの散歩に出かけましたが、
途中、大雨に降られ、ぐっしょりになってしまいました
本日は【裏白ヒトツバギボウシ】を御紹介します。
静岡県と愛知県の一部に自生しています。
天然記念指定植物です。
葉裏は白いです。
第一葉は、大変、大きくなる特徴をもっており、人気があります。
花期は初秋頃で、大型の白花で、葉が一枚でも花が咲きます。
[0回]
PR
2013/09/04 (Wed)
山野草
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
<<
トリカブト
HOME
ブログを始めました
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
彩野苑ホームページ
カテゴリー
山野草 ( 729 )
斑入り植物 ( 16 )
寄せ植え ( 0 )
お知らせ ( 1 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[11/05 NONAME]
紹介
[12/05 コトタマ]
紹介
[08/06 辻]
最新記事
アオキ
(06/03)
ハオルチア 玉扇錦
(05/31)
いつの間にか月末。
(05/30)
川崎の事件。防ぎようもないのか。
(05/29)
今朝の静岡県御殿場市は、強風。湿度が高く、暑い雲に覆われています。
(05/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふく
年齢:
15
性別:
女性
誕生日:
2009/07/19
職業:
山野草の販売
趣味:
お散歩
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 17 )
2019 年 04 月 ( 15 )
2019 年 03 月 ( 11 )
2019 年 02 月 ( 13 )
最古記事
ブログを始めました
(02/05)
裏白ヒトツバギボウシ
(09/04)
トリカブト
(09/05)
フシグロセンノウ
(09/06)
クサボタン
(09/07)
P R
カウンター
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ
[PR]